グルメ
クランキービッツとは LOTTEの「CRUNKY」といえば板チョコ。パフが入っていてサクサクした歯ごたえの安いのにおいしいやつ。(近年は値上がりしてあまり安くなっているのを見かけなくなっちゃったけど。) ロッテ クランキー 1枚×10個 ロッテ Amazon それの…
ダイソーの6cmの抗菌袋止めクリップ ダイソーの抗菌袋リップ(6cm、12個)の使ってみた感想・クチコミ このシンプルな見た目と清潔感あるすべすべ素材とダイソーの食品用クリップの中でもモダンな雰囲気があるところが気に入って買ったんだけど、固くて…
お味がおいしかったのと売っている場所がお菓子売り場じゃなかったのでそのメモ たまたま見つけたこのミニチョコチップスコーン、想像していたスコーンのざっくり感みたいなのはなかったけど、3個位食べると満足できるし、シンプルな味の中にチョコの部分が…
スターバックスの抹茶ティーラテや抹茶フラペチーノって定番商品の中で一番美味しいと思う。季節品はまぁまぁかなって時も抹茶関連はどんな時も自分的にハズレってことがないから、季節品にするか抹茶のどれかにするか迷う。 もっとこれが家でガンガン飲めた…
前回の記事で「ザクザクやみつきクランキー」というチョコ菓子にハマりそうになったけど、もっと栄養のあるものを摂りたいなと考えて、チョコ味のシリアルやグラノラが歯ごたえとか似ているし栄養があっていい!と思いつき、チョコ味のグラノラを食べ比べて…
ザクザクやみつきクランキーを食べた感想・クチコミ フルグラ 糖質オフ ベリー&カカオはザクザクやみつきクランキーの代わりになるか? フルグラ 糖質オフ ベリー&カカオを食べた感想・クチコミ 迷って買わなかった「フルグラ チョコバナナ味」について 他の…
輸入お菓子コーナーにある気になるお菓子の1つ 昔から輸入お菓子コーナーで見かけて気になっていたロータス ビスコフ オリジナルカラメルビスケット。円安になる前からちょっと高くて、シンプルな包装からチラ見えするこのビスケットは美味しいのだろうか?…
ひさしぶりに、はてなのお題で記事を書こうと思う。今週のお題は「冷たい食べ物」。 といえば、 ハマっている冷たい食べ物その1:かき氷 去年から夏は朝起きたらまず、かき氷を作って食べるのにハマっている(笑) 朝活ならぬ、朝かき氷。おやつっていうイメ…
明治のチェルシーが2024年3月末で終売となった。3月上旬に発表・ニュースになって以来、突然手に入りづらくなってしまった。あった・あるらしい・行ったけどなかったっていう、まるで幻のポケモンみたいに。ほしかった人はゲットできたかの?っていう、みん…
ミラノ風ドリアにはまってもっともっと家でいつでも食べれるようにできないものか?と考えていたところ、スーパーでこんなものを見つけた。 ▶ [冷凍] マルハニチロ こんがりと焼いたミラノ風 食べた感想: これは冷凍食品で2皿入っていて、ビニールで1皿ずつ…
前回、ピザたまーにしか食べないから「スーパーで売ってる市販の冷蔵ピザのおいしい順ランキング:伊藤ハム編【口コミレビュー】」を覚え書きメモとして書いて、これの焼き方も毎回どれがベストか忘れちゃうなと思って、それもメモしておくことにした。 火を…
ピザをあまり食べないけど、なぜかたまーに無償に食べたくなる。そんな時、スーパーで売っている冷蔵のピザがトースターやオーブンで焼いてすぐ食べれるから便利だ。でもたまにしか食べないから、毎回買う度に((あれ?どれが一番おいしかったっけ?どれが…
豆乳の感想メモを下書きに入れたままになっていたのでとりあえず投稿。 豆乳って、字面からして豆くさい感じの味なのかな?と思っていたけど、全然そんなことなかった。少し薄めのミルクみたいな感じで飲みやすかった。 しかもいろんな味が出ていて驚いた。…
700g以上の大容量のグラノラって、300〜500gのよく売られているサイズのより割安だけど、おいしくなかったり好みじゃなかったらどうしよう?と思って、なかなか買うの躊躇するよね。普通のサイズも置いといてくれないかなって思うのに、大容量版しか置いてな…
ブルーチーズってどんな味なんだろう? 青カビチーズことブルーチーズは、見た目ギョッとする((もしかしてカビ生えてる?))的なチーズだけど、実際、青カビが生えているというか生やしているのである。いわゆる納豆と同じようなもので、食べられる菌でわ…
急にお味噌汁が無性に飲みたくなることってあるよね。胃腸が疲れてるときかなー。あと冬にあったまりたい時とか。お茶を飲んだ時とは違う、くぅ〜〜〜五臓六腑に染み渡るぅ〜〜〜っていう、あの何者にも替えがたい感じ。最高だね。 でも、夜中とか急に飲みた…
便秘を解消したいときにやってみた 効果があった 出た8つの方法 白湯を飲む コーヒーを飲む お風呂に入ったり、シャワーを浴びたりする 背中側の腰をさする 運動する 寝る オールブランというコーンフレークみたいなのを食べる センナという便秘薬を飲む 劇…
冬の朝一番に飲むものって、紅茶とかコーヒーとかお茶とかでもいいけど、そういうのじゃないほうがいいなーっていうとき飲むもの。 疲れているときとか、連日お茶類をしょっちゅう飲んでしまったときとか、風邪のときとか。喉乾いたけど、内臓に負担のかから…
はてなのお題でPRとかあるんだー。初めてだー。 “あなたにとっての「推し米」は?好きな銘柄や、忘れられないごはんの思い出など、お米にまつわるエピソードを募集”ってことで、コシヒカリかなー。美味しいのもあるけど、好み。他のお米もおいしんだけど、あ…
フルグラが当たった 8月末に「カルビー フルグラ トロピカル マンゴー&パイン ココナッツテイスト」がもぐナビで当たったので、その感想を書こうと思う。 もぐナビではずっと前にも当選したことがあったけど、その後はまったく当選しなくて、1度しか当たら…
「今週のお題」という謎ノルマ 31アイスクリーム、お誕生日プレゼントにアイスくれる 31アイススクリームのアプリでクーポンを発行する方法 ポッピングシャワー大定番 スーパーカップのバニラも美味しい イタリアのジェラートのGROMも美味しい! アイスとジ…